小6受験生の今後の授業について
2022年1月25日
小6受験生の授業は1月末日をもって一旦終了とさせていだきます。 中学受験終了後の授業は以下の通りとなります。 3月と4月→「中学準備コース」 中学校の英語と数学の準備をします。 (個別3名クラス) 時間:80分(各科週 […]
定期試験前特訓のお知らせ
2021年6月9日
当塾では以下の日時に中学生を対象に「試験前特訓」を実施することにしました。原則として 1時間を自習、1時間は質問応答のパターンを3回繰り返す学習方式です。 A 10;00〜12:00 B 13:00〜15:00 […]
高校生用「話法」のオリジナルプリント完成!
2021年5月5日
市販物や塾用教材出版社が出している問題集だけでは問題量が足りないので自分で作っちゃいました。B5版15ページです。毎日少しずつ作って、今日(5/5)に完成。
中2英語 接続詞の特訓プリントを作りました
2021年4月29日
非常に苦手にしている人生徒がいるので急遽作成しました。中3でも使えます。特にwhenは日本語の語順で考えてしまう生徒が多いので要注意です。それにしても中2の最初の頃からwhen、if、そして未来形が出てくるなんてR […]
GW中の授業について
2021年4月26日
4/29(木)は授業をやります。 5/3(月)、4(火)、5(水)は休みにします。 月曜日は5月に5回あり、火曜日は6月に5回ありますので、月平均4回になります。水曜日は各生徒と相談の上、どこかで振り替えをします。
左右の飛沫防止パネルを自作!
2021年3月7日
「自作」と言うほどの者ではありませんが、DIYショップで売っているデコレーションパネルにブックエンド4枚を組んで作りました。これがあれば隣の生徒が気にならず一石二鳥です。
当塾生には次のような心配はありません
2021年3月2日
●先生がしょっちゅう変わる ●マニュアルどおりにしか教えない ●先生の教え方が下手。 ●出来る子ばかり面倒を見る ●学校の進度、教科書を無視する。 (*中学受験やレベルの高い高校受験などの場合は当塾も学校以 […]