定期試験前特訓のお知らせ
2019年9月12日
当塾では以下の日時に中学生を対象に「試験前特訓」を実施することにしました。原則として1時間を自習、1時間は質問応答のパターンを2回繰り返す学習方式です。希望者は下記の申込み用紙を提出、もしくはFAXでお送り下さい。なお […]
定期試験前特訓のお知らせ
2019年6月5日
当塾では以下の日時に中学生を対象に「試験前特訓」を実施することにしました。原則として1時間を自習、1時間は質問応答のパターンを2回繰り返す学習方式です。申し込みは原則として前日まで可能ですが、定員に達し次第締め切らせt […]
都立高校入試直前アドバイス(社会科)
2019年2月21日
《まだ出題されていない公民要注意用語》 普通選挙、 違憲立法審査権、 控訴、 上告、 民事裁判、 刑事裁判、 国民審査、 市場価格、 独占禁止法、インフレーション、 直接税、 間接税、 国債、 社会保険、 EU
中学入試前直前アドバイス(算数)
2019年1月29日
非常に良く間違える2題 (1) 20㎝の針金を折り曲げて縦と横の長さの比が2:3になる長方形をつくりました。この長方形の面積を求めなさい。 (2)片道12㎞の道のりを、行きは時速4km、帰りは時速6kmの速さで歩いて往復 […]
都立入試に出題された「用語、名称」を書く問題
2019年1月24日
1982年に都立高校入試に社会科が復活して以来、殆どの年で主として公民の重要用語を漢字で書かせる問題が出題されています。それをまとめたプリントを以前作ったのですが、2010年止まりだったので2013年〜2018年までの分 […]